千葉・外房 シーバスとハンドメイドルアー(自作ルアー) -ドンファン-

ライフワークのハンドメイドルアーの作成。自作したタックルを使う事で釣りの価値を一つ高める。そんなハンドメイドルアーの作り方とシーバスやソルトルアー全般のルアーフィッシングの面白さを紹介できればと思う。主にサーフや河川での陸っぱりとウェーディングが釣りのスタイルだが、まれに船にも行く。 また、ロードバイクでホームの千葉県を主に走っていて今後はブルベの参加を考えています。 あと、美味しいお酒と料理も好き。

2017年09月

ここは外房河川。
家から近くもないけどウェーディングしやすいので最近よく来るポイントの一宮川。

潮回りも良くない状況で夜は本当に動かない。
なので、夕まずめを狙っての出撃。

夕暮れは癒やされるようなピンク色に。
IMG_7119




水質は決してキレイではなく、どちらかと言えばマッディー。
水深30cm位だと思うが、底が見えない感じだ。
ゴミの量は減ってきた感じ。
IMG_7128

最近通いつめて歩いてるのである程度地形がわかってる。
真ん中くらいを境に航路として深くなる部分と、ほぼフラットに浅い部分に別れる。
エントリーはその浅い方だけど、それでも地形は緩やかに起伏があるのだ。
このような場所での凹み部分はベイトが流れやすい部分。すなわちシーバスもいそうな場所ってこと。
湾奥の三番瀬ではかなりうろうろしたけども、出てくるのはそういう場所や航路の駆け上がりだ。
うんちくはともかく、今回もやはりそんな場所で出てきたよ。
ん、ん、ん?、、、ご、ん!」と言う、不意のボトムを摺っちゃった感じか、比較的サイズが大きい感じのバイト感。
エラ洗いも「どしゃどしゃ」と重めでサイズが良いことがわかる。

今となっては古いかもしれないけど、UFM ウエダのBORON 9.6ftをきっちり曲げ、15ツインパワーSW 4000XGのドラグをいとも簡単に出す。パワフルな相手を柔をもって制す感じ。
新旧コンビネーションも素敵だが、ウエダのロッドはやっぱり今でも1級だ。

で、実はファイト時間が長くてシーバスの蘇生するための体力が不安にもなったが、無理には寄せずに無事にランディング。

IMG_7126
ヒット後、戻ってサイズを計測。
ま、メジャーをピンとしたら80cmないけど、結構良いファイトだったよ。


ルアーはハンドメイドルアー。
自分で作ってたけど、見た目がコモモと似てるのはしょうがない。
もちろん超リスペクトしてるのは言うまでもありませんが、リップレスで作っていくと大概はこうなっちゃうんだよね。個人的にはセクシーなクビレ感は本物を超えたと思ってる。笑

色は賛否あるし、だれもシーバスに聞いたわけではなくホントのところはわからないだろう。
自分で仮説しているのは周りとの「コントラスト比」。
なので、最大限で言えば白は数値で「0」。黒なら「100」というイメージ。
自分で作るカラーは黒が多いのはそんなところから来るし、実際結果も相当についてきている。
小技は本物のパール粉末とかのエロい色味を反射させるとかはします。
ルアーはそんなマテリアルで表面が全体的にデコボコしたら、実は泳がなくなっちゃう。でも、釣れる。笑
IMG_7130


フックはすべてバーブレスです。
ネットをゴムに変えようがフックにバーブがついてたら、どんだけ酷いことになるか経験をしますよね。
ボロボロのぐちゃぐちゃでリリースしてほんとに生きていけるのだろうか?
自分がしてることを正当化しませんけど、リリースするならやはりバーブレス。
貫通力も上がりゲーム性も上がるけど魚には優しい。バーブレスを本当に推奨します。

ロッド:UFMウエダ PLUGGING SPECIAL BORON CPS-962EX-Ti

リール:SHIMANOシマノ 15ツインパワーSW 4000XG

ライン:PE 20LB

リーダー:フロロ25LB

ルアー:ハンドメイド




にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
↑ワンクリックしてくれたら
釣れなくてももう一時間頑張れそうです!
ええ、バイトがなくてもです・・・

外房,南房,九十九里,釣り,フィッシング,ルアー,シーバス,大漁,爆釣,ハンドメイドルアー,自作,釣り方,作り方,楽しい,リール,魚釣り,ジギング,ヒラメ,サーフ

ハンドメイドルアーのウェイトはいつも固定重心。
これでもキャストをしっかりすれば飛距離は十分に出る。
でも、やっぱり作り手としてやってみたいのが移動重心のルアー。

実はすでに試作したけど、ウェイトと素材の比重の関係で泳がないどころかひっくり返る始末。

ちゃんと作らないとと思ってるわけだけど、手元にあったベアリング球は少しちいさかかったので、今回は大きめの5mmを購入。
なんで5mmかといえば、移動重心の仕組みが6mmで作ってたためです。

370個も入ってるので今のところ一生不自由しない数。笑
IMG_7107

自転車の軸受け(ハブ)の玉押し用らしいのでそれなりに精度はあるのだろう。
ま、今回はそんな精度は求めてないので全然大丈夫。
 IMG_7108


ここで買えるよ~!






にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
↑ワンクリックしてくれたら
もう一個ルアーを作れそうです!
あ、めんどくさがらずにコーティングももう一回出来そうです!

釣り,フィッシング,ルアー,シーバス,ハンドメイドルアー,初心者,自作,作り方,楽しい,エアブラシ,コンプレッサー,使い方,エアテックス,タミヤ,クレオス,ボールベアリング,移動重心ルアー

完全にホゲッてまいりました。
以下の潮回りで20:00~21:00までの一宮川。
ベイトはウヨウヨと溜まっておりライトや波で慌てて逃げるけど追われてる気配はなっしんぐ。

千葉勝浦 潮位20170930


と言うことでさっさと帰宅。


ここで終わりではせっかく訪れてくれた人に申し訳ない。
以下がいつも河川に持っていくルアー達。
全部ハンドメイドで作ったもので、自分的には一軍です。
あまり縦の釣りをしないので引いてくるルアーばかりですが、外房の強風や強い波に向き合うためには、ルアーのデザインも考えないとだめだと思ってます。

今までは湾奥のウェーディングや河川が多かったので、流れや波などはあまり強くなく、そんな中で少しフィネスな感じでルアーコントロールする感じだった。

IMG_7104 (編集済み)


ロッド:UFM PLUGGING SPECIAL BORON CPS-962EX-Ti
リール:SHIMANO 15ツインパワーSW 4000XG
ライン:PE 20LB
リーダー:フロロ16LB
ルアー:ハンドメイド


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
↑ワンクリックしてくれたら
釣れなくてももう一時間頑張れそうです!
ええ、バイトがなくてもです・・・

外房,南房,九十九里,釣り,フィッシング,ルアー,シーバス,大漁,爆釣,ハンドメイドルアー,自作,釣り方,作り方,楽しい,リール,魚釣り,ジギング,ヒラメ,サーフ

外房の朝方は場所によっては1時間あたり100mmも降る大雨でした。
花見川をホームにしていた時、こんな日の河川でいい思いをした時もあったので、これはと思い仕事の後に出撃。

現地入りは20:10で小潮のほぼ満潮時間。
53


風は海から川の上流に向かってそれなりに強風。
向かい風でもないからゲームは成立する程度の風速で大丈夫。

現地について思ったのはとても気温が下がってきててどうかな?って事。
ルアーを結んでさてキャスト。
一投目からゴミと一緒にルアーが戻ってくる。
ここは明かりがないのでどんだけごみがあるか目視しにくいが、やはり大雨の影響で上流からのゴミが多いのだろう。
しかし、このゴミにやられた一日だった。
7割位はゴミがついてくるので、レンジを深めにしたりするも、水深があまりないところでもあるためにどうしてもゴミを引っ掛けてくる。

1時間ほど、あの手この手でいろいろな角度からルアーを通していくもゴミばかりでバイトもなく、終いにはゴミ当たりで合わせている自分もいて、今日は撤収。


帰り道、波打ち際をヘッドライトのみの明かりで歩いてると、何やら黒いビニール袋に紐で縛り付けたものが落ちてた。少し嫌な気持ちになったが「木でも入ってるよね。硬いはず」という期待値で軽く蹴ったものの、柔らかい何かの感触が。

事実を知りたくなかったので、そのままそこを後にしました。
もう、怖さもマシマシになってきたのでほんとに帰ります。

帰り際もう1箇所を偵察に行ったけど、海からの風が強くなっている事もあって、河川の潮位が下がってない。
ここで頑張っても出なそうだっので、ほんとに今日は終了です。
明日、また頑張ろうと思う。



ロッド:UFM PLUGGING SPECIAL BORON CPS-962EX-Ti

リール:SHIMANO 15ツインパワーSW 4000XG

ライン:PE 20LB

リーダー:フロロ25LB

ルアー:ハンドメイド フローティング、シンキングペンシル






にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
↑ワンクリックしてくれたら
釣れなくてももう一時間頑張れそうです!
ええ、バイトがなくてもです・・・

外房,南房,九十九里,釣り,フィッシング,ルアー,シーバス,大漁,爆釣,ハンドメイドルアー,自作,釣り方,作り方,楽しい,リール,魚釣り,ジギング,ヒラメ,サーフ

ハンドメイドルアーの塗装では
エアテックスのブラックホールというやつを

塗装ブースとして使ってた。
家の中でやる以上、塗装ミストと匂いはいつも戦いとなる。

そうエアブラシでクリアーをトップコートするときなんて0.5mmのノズルでブバーってやるもんだから相当にミストが出るわけです。
あ、サフを吹くときも半端ない。
部屋中のあらゆる物にふわーっとミストが蓄積されていく。

で、その塗装ブースには排気用のシロッコファンがついてたけどあまりに吸わないのでいつも回していなく。
単に吹いた塗料が壁に行かないだけのブースとしてしか使われなくなっていた。
で、引っ越しに伴い処分。

で、ハンドメイドルアーを再開するにあたって新たに塗装ブースが必要になってきた。
実際は色々なものが出てきている。

ネットの総評だとアネスト岩田のがいい感じ。

価格: ¥ 15,141 関東への配送料 無料



でも、やっぱり吸引力に不安がなくもない。
ということで自作の道を考えている。さーてシロッコファンを探すか。




にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
↑ワンクリックしてくれたら
もう一個ルアーを作れそうです!
あ、めんどくさがらずにコーティングももう一回出来そうです!

外房,釣り,フィッシング,ルアー,シーバス,大漁,爆釣,ハンドメイドルアー,自作,釣り方,作り方,楽しい,エアブラシ

前からサーフや河口ではなくて二級河川のどっかでウェーディングが出来ないかと思っていた。
ま、外房に関係する川ってそんなに多くもなく、うちから平日でも行けそうなのは以下の通り。

  • 栗山川
  • 木戸川
  • 作田川
  • 真亀川
  • 南白亀川
  • 一宮川
  • 夷隅川

あれ?思ったよりも多いな。

昨年まで住んでいた海浜幕張からは、真横の花見川から始まって、浜田川、菊田川から江戸川系。
ほぼ花見川で上流メインだったけど、どうやらこっちは河川が多い。しかしそれぞれの移動距離もそれなりにあって簡単に行けないのよ。上の栗山川から夷隅川までは100kmはあるのでは?

で、今日は作田川を攻めて見る。河口は皆が知ってる片貝漁港です。
ちょっと上流で河口から500mと看板もある橋のふもとからイン。十分ウェーディングで入れます。
地質も硬いので安心して入れます。

結果ですが、エラ洗いした鯉にときめいたけど、ヒゲがついてて写真もなくリリースいただく。
オカッパリでやっていた人が1尾ゲットしていた気がするが、雰囲気は平和そのもの。ベイトはわんさか居るが戯れているだけで決して追われていない。

水位が下がるにつれて流芯が明確になる。同時にベイトがわさわさと払い出されてくる。
タイミングが合えば間違いなく爆裂ゲームになるポテンシャルを持っている河川だと思った。
今後も継続調査をしていきたい。

IMG_7076


​ ​ ​

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
↑ワンクリックしてくれたら
釣れなくてももう一時間頑張れそうです!
ええ、バイトがなくてもです・・・

外房,南房,九十九里,釣り,フィッシング,ルアー,シーバス,大漁,爆釣,ハンドメイドルアー,自作,釣り方,作り方,楽しい,リール,魚釣り,ジギング,ヒラメ,サーフ

仕事も終えていざ釣りへ!
現地についてウェーダーを履いてライジャケを持ったときに、「あれ?軽いな」と思った瞬間にルアーを入れてる胸ポケットが開いてる。そう、ルアーを箱ごと忘れてきた。
昨夜にルアーを水洗いして干してたのを思い出したが、今日の今、この場所で何かできるのかと言えば何も出来ない。

ということで、今日は何もしないで帰るに限る。 ​ ​

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
↑ワンクリックしてくれたら
釣れなくてももう一時間頑張れそうです!
ええ、バイトがなくてもです・・・

↑このページのトップヘ