千葉・外房 シーバスとハンドメイドルアー(自作ルアー) -ドンファン-

ライフワークのハンドメイドルアーの作成。自作したタックルを使う事で釣りの価値を一つ高める。そんなハンドメイドルアーの作り方とシーバスやソルトルアー全般のルアーフィッシングの面白さを紹介できればと思う。主にサーフや河川での陸っぱりとウェーディングが釣りのスタイルだが、まれに船にも行く。 また、ロードバイクでホームの千葉県を主に走っていて今後はブルベの参加を考えています。 あと、美味しいお酒と料理も好き。

カテゴリ: 飲み会

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

今後も相当アップすると思いますが家で作る焼き鳥。
肉とネギ買ってきて串にさして焼くのですが、まぁびっくりするほどおいしい。

今日はバイトはあたしヒットもあったけど外道だけだったので、自分へのお疲れということで家焼き鳥。
辛子はこれまた素敵でこれ以外は買わなくなったほど。
辛さは辛いのがダメな人は無理な辛さだけど、ハバネロが水という人にはちょうど良くおいしい感じ。




またしても自宅でBBQ。

かなりの出動率になってる「炉ばた大将 炙家(あぶりや)」。
今までは付属の網を使って焼いてましたけど、アフターパーツの6mmの鉄板を購入。
均一に綺麗に焼くことが出来るのでお肉が美味しくなること間違いない。
 
まさに、素敵な焼け方。
もうね、安い肉でも最高にうまい! 
IMG_6831

ちょっと高級な厚切りカルビ。
焼け方がまるで焼肉屋。
IMG_6835

あと、あてで作ったサンマのアヒージョ。
低温で30分ほど煮ることで、骨も食べられるようになる。
もうね、素直に美味しいです。
IMG_6825
 

今までは電気式の安いたこ焼き器。
それは作るのになぜか時間がかかる割に、かなり焦げ付く。
とても使いにくく、毎回結構なストレスを感じながら家でたこ焼きを作ってました。

今回、炉ばた大将に使えそうなたこ焼きプレートを買ってみました。
いやー、ガスのたこ焼きは凄い。
もうね、カリカリのジューシーなのが超早く出来上がる。

炉ばた大将の上に載せてみた。ほぼピッタリフィットする。
IMG_6451

こんな感じ。
IMG_6455

もうね、旨すぎてたまりません。
カリカリのもっちもち!
IMG_6456

このたこ焼きプレートは、同じiwataniの「炎たこ」というガスのたこ焼き器で使われているもの。
見た目同じ大きさとインターネット上で言われていてホボピッタリ使えるらしいので、うちでもマネてみた感じ。
炉ばた大将の新たなる使い方になったな。

あとは極厚の鉄板を買えば完璧!(それはまた今度ね!)
 

「食材の値段の違いが、美味しさの決定的差ではないということを教えてやる」

最近の我が家での流行りは、炉ばた大将(IWATANI)。
週末の利用率がほぼデフォになるほど高い。

ガスボンベ方式なので思ったらすぐに使えるし、準備も後片付けもお手軽。
さらに直火ではなく輻射熱なので、カリッと美味しく焼けるのだ。

47

頂いたニジマスくん。
冷凍でカチカチだったほど凍っていたが、不必要に焦げること無く綺麗に焼けます。
塩で味付けし頂きます。もちろんホクホクのウマウマ!
IMG_6440


「炉ばた大将の性能をあてにしすぎる。火力はもっと有効に行うべきだ」

霜降りステーキを綺麗に焼くには、脂を落とすこと。
だけど、輻射板に落ちて火が出るので、それを消しながら焼くのだ。
さもなければ、火炙りになって旨くない。
IMG_6435


魚介やお野菜もとても美味しくいただきました。
IMG_6431

エリンギやそら豆も綺麗に焼ける。
エリンギは自らの水分でむされながらも表面がパリっと焼かれる。
もうね、旨くて旨くて。
IMG_6430

 と言うことで、また来週も出撃予定です。(炉ばた大将が。)





 

最近はまってるのが、このパスタ揚げ。

パスタをサラダオイルで揚げるだけの超簡単おつまみ。
お子様にも大人気。
味付けは、塩味+青のりとか、サラダエレガンスとか色々出来る。
もうね、簡単で美味しくて最高。

友人との家のみも深夜2時を回ってました。笑

IMG_6423
 

今日は友達家族を招いて家でプチBBQ。

ツマミに、いつものアヒージョを作る。
今回はエビとタコ。
IMG_6342

無駄に広いベランダが会場です。
グリルはイワタニの炉ばた大将
IMG_6348




定番のソラマメ。
IMG_6347

厚切りのステーキ肉もこのグリルなら美味しく焼ける。
 IMG_6351

久しぶり家BBQでしたけど、気がつけば深夜まで盛り上がりました。

↑このページのトップヘ